No bees, No life!~養蜂日記~

みつばちたちに振り回される養蜂初心者のあれやこれやの記録です。

日本みつばちと西洋みつばちの違い

日本みつばちがうちのみつばちの蜜を盗みにきています。

日本みつばちに好きに出入りされている極弱群、もはや建て直しようがないので、他の群と合同することにしました。
巣箱をあけてみたところ、女王ばちも見当たらないので、巣枠にわずかに残ったはちたちに、におい消しの日本酒んを吹き掛けた上で別の巣箱に入れて、合同終了。

残った空の巣箱を見ると、すみにみつばちの死骸がたくさん…。
ダニにやられたはちたちかと思いきや、日本ばちっぽいものが結構混ざっています。
持ち帰って調べてみることに。

日本みつばちと西洋みつばちの見分け方は、日本みつばちの方が少し小さい、黒っぽい、上向きにとまる、などあるのですが、個体差もあるので、確定は難しいです。
分類学的には後翅の翅脈の形状で判断力するそうです。

めったに使わない顕微鏡に登場いただき…

f:id:mana_s:20201023215242j:plain
西洋みつばち。
Y型になっています。

f:id:mana_s:20201023215337j:plain
日本みつばち。
こちらはH型。

本当に日本みつばちだった…!
盗みに来たものの反撃されて死んだのでしょうね…。

ちなみにスズメバチもH型でした。
f:id:mana_s:20201023215552j:plain

山の日本みつばち、無事に冬を乗り越えて(餌となる弱群の蜜は片付けちゃったけど)、春になったら待ち箱に入っておくれー。